投稿者:

祝 大垣日大

予想通り 大垣日大が甲子園に行くことになりました。翌日には 大垣日大高校には 垂れ幕が掛り、校舎周りには朝日新聞の号外が貼られていました。大垣市役所にも垂れ幕が掛り祝賀ムードとともに甲子園モードに突入です。

今年の夏は 少し違った熱い夏となりそうです。甲子園球場で かちわり(確か200円?)は絶対必要ですが、 大垣名物 水まんじゅうを クーラーボックスで持っていって食べたら最高だった・・・を提案します。

甲子園に通算30回出場し優勝1回、準優勝3回、通算勝利数37という阪本慶三監督73才、鬼の阪本のイメージがありましたが 優勝インタビューでの 垂れ下がった目、腰の曲がった姿を見て 「次の甲子園は行けないと思った時期があったが 今回も教え子に連れて行って貰えて幸せ者です」なんてインタビューを聞いたら この爺さん甲子園で胴上げして どんな顔するか見てみたいから 大垣日大 あばれといで!と願うのでした。

頑張れ大垣日大、応援します!!